 |
|
|
治療費 |
主な診療料金
一般治療費 |
7,000円 |
逆子の灸 |
4,000円 |
小児はり |
4,000円 |
初診料 |
3,000円 |
再診料 |
2,000円 |
キャンセル料 |
ご予約の診療費全額 |
※2023年1月より一部診療費の改定を実施しております。
・鍼灸治療に各種療法を必要に応じてプラスする場合があります。
これに伴う骨格調整や医療機器などの使用に対し、オプション料金などは発生しません。
・自由診療のみ(保険診療は行っておりません)
・お支払いは「現金のみ」です。
(クレジットカード、電子マネー、キャリア決済などのシステム導入は未定です)
・再診料は前回の診療より1年間、空いた場合に適応されます。
・キャンセル料は、自己都合による当日キャンセルおよび診療日変更の場合に適応されます。
当日の診療時間の変更は予約状況に応じますが、空いている場合は変更可能です。キャンセル料はかかりません。
・回数券による診療は行っておりません。
・「杉並子育て応援券」はお子さまの夜泣きや疳の虫などの「小児はり」のみ、ご利用になれます。
利用制限があり、年度内に1回のみのご利用が可能です。
母親の産後ケアなどには、ご利用になれません。
・「ゆりかご券」での「逆子の灸」は、杉並区の利用規定に含まれておりませんので、ご利用になれません。
※価格はすべて税込み価格です。
※医薬品の「登録販売者」の資格を取得しております。漢方薬などの薬のご相談も承ります。
漢方薬をご希望の方には近くの漢方薬を扱うクリニックをご紹介いたします。(保険可なので高額になりません)
※ご不明な点がありましたら、ご予約時にお尋ねください。 |
予約 |
当院は「予約優先制」です
当院では、予約優先制で治療を行っております。診察をご希望の方は、必ずお電話でご予約ください。まれに予約なしで来院される方がありますが、残念ながらお断りすることが多くなっています。当日でも空きがあれば、ご予約を受け付けております。
また施術中、手が離せない場合や往診で外出している場合は電話に出ることができません。しばらくした後に、再度お電話をください。
まず、ご希望の受診日時を、お聞きしております。他の予約がなければ、ご希望の日時にご予約を承ります。予約状況により、ご希望の日時の周辺で空いている時間でご予約をお願いする場合もございます。混みあっている場合、ご希望の日時に入れないこともあります。ご理解のほど、お願いいたします。
初診の方では1週間以上先のご予約は受け付けておりません。また、初診時は基本的にメールでのご予約は承っておりません。
自己都合による当日キャンセルや診療日の変更はキャンセル料(予約の診療費全額)が発生しますので、ご注意ください。診療時間の変更は、予約状況に応じますが、空いている場合は変更可能です。
来院が5分以上の遅れが見込まれる場合は、必ずお電話をくださるようにお願いしております。ご予約時間を大幅に遅れて来院していただきましても、次の患者さまにご迷惑がかかるような場合は、診療をお断わりさせていただくこともございます。ご予約時間に遅れないように余裕をもってお出かけください。
何かご質問やご不明な点がございましたら、お電話もしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。 |
|
診療時間
|
診療時間 9:00~20:00
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:00~20:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
一般の鍼灸治療の治療時間は約1時間です。
初診時はプラス15~20分、最大90分となります。
当院は『1時間〇〇〇〇円』というような治療院ではありません。
1時間超の場合もあれば、1時間未満という場合もございます。
「逆子の灸」と「小児はり」の治療時間は約30分です。「逆子の灸」の初診時は自宅でのお灸の仕方などの説明が入りますので、約45分となります。
一般の鍼灸治療は19:00が最終受付となります。
逆子の灸のみ、19:30が最終受付となります。
休診日
日曜日、年末年始 ※祝日は診療しております。
学会出席などで臨時休診となる場合がございます。
右のカレンダーを参照してください。
予約電話番号 03-3392-1051 |
|
アクセス |
住所
〒167-0032 東京都杉並区天沼3-30-20
アクセス
JR中央線・総武線・東京メトロ東西線・東京メトロ丸ノ内線
荻窪駅下車
荻窪駅北口より徒歩4分
荻窪駅西口より徒歩3分
東京衛生病院より徒歩3分
荻窪駅からお越しになる場合
①タウンセブン(商業ビル)の青梅街道口の正面にある横断歩道で青梅街道を渡ります。左手にみずほ銀行があるのが当院がある教会通りの入口です。
②教会通りを100メートルほど進みます。右手にRiat(靴とバックの修理店)があるY字路を右に曲がります。(※天沼診療所を過ぎたら行き過ぎです)
③そうすると「はり・お灸」の大きな看板が見えます。そこが当院になります。 |
|
|
 |
|
|
Copyright 2007-2016 tenyudou acupuncture clinic allright reserved.
|